初診カウンセリング
メールで問い合わせ
LINEで問い合わせ
075-722-8911
アクセス
再診WEB予約

根管治療(歯内療法)

歯の腫れが生じた場合の治療方法

歯の腫れが生じた場合、症状と、状況に応じて、治療方法が選択されます。

抗生物質の投与と、根管治療のみで治療を行う場合

切開処置と、抗生物質の投与と、根管治療で治療を行う場合

関連記事

最近の記事
  1. 虫歯治療で治す蓄膿症(歯性上顎洞炎)

  2. 部分歯列矯正、レーザー、歯を削らないセラミック治療による前歯の審美歯科治療

  3. 歯が原因の蓄膿(歯性上顎洞炎)の治療について